

【恵比寿講】
今年(令和2年)の"恵比寿講(えびすこう)"は12月4日(金)! 置賜地方では恵比寿様に「鯉」をお供えする風習があります。 今となっては古い習わしと捉えられるかもしれませんが、 暦や風習などは、日常のなかにある季節感を感じさせてくれます。 旧暦の10月20日にあたる日が「恵比寿講」。
恵比寿様に1年の無事を感謝し、五穀豊穣、大漁、商売繁盛を祈願する日です。
今年は新型コロナウイルスに翻弄された年となりましたが、そんな1年も残すところあとわずか。最後まで乗り切れますよう! 「渡部の鯉」は四季彩店内売店( 9時~19時 )にて販売しております。
ご来店お待ちしております(^^)
#恵比寿講 #えびすこう #えびす講
#鯉のうま煮 #鯉
#風習 #置賜地方 #郷土料理
#渡部鯉店 #店内売店 #鯉販売中
#お持ち帰り #地方発送
#四季彩 #レストラン味処四季彩
#南陽市 #食事処
#山形
#yamagata
#nanyo
#置賜 #置賜地方 #郷土料理


第2駐車場看板設置しました。
こんにちは この度、第2駐車場の看板設置いたしました! 入口の左奥に入って頂くと駐車スペースございます。 手前の駐車場も17台ほど駐車可能なのですが、お客様がそれぞれお車でいらっしゃるとすぐにスペースがなくなってしまうこともあり、ご不便お掛けしておりました。 店内が込み合っている場合はお待ちいただく場合もございますので、何卒ご容赦くださいませ。