top of page

「さくらんぼ」

こんにちは

なかなか雨が降らない日々が続き、

ようやく梅雨らしくなってきたと思えば、

西日本では大変な豪雨という知らせ。

どうか被害が大きくなりませんように。

皆様の無事を祈るばかりです。

さて、先月から今月上旬にかけてはサクランボシーズンでした。

今年は暑かったので、少し早めのシーズン。

皆様さくらんぼ狩りなど楽しまれたでしょうか☺

「サクランボ」と言えば寒河江市が有名かもしれませんが、

実は南陽市もたくさんのサクランボ農家があります。

◎参考 南陽市HP〈http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankokajyu/614.htm〉

今年山形県で行われたサクランボの品評会ではなんと南陽市のサクランボが最優秀!

盆地特有の暑さと肥沃な土壌が真っ赤な実を実らせてくれます。

佐藤錦から始まって、紅秀峰・南陽・ナポレオン等…

時期によっていろんな品種が実ります。

作り手の手のかけ方もありますが、食べ比べると味も食感も全然違って面白いんです。

南陽市では双松公園のバラ祭りも終わり、

飯豊の「どんでん平ゆり園」のユリも見事に咲いているようですよ。

お時間ある方はぜひ☺

 
 
 

最新記事

すべて表示
GW期間中の営業 (R7)

GW期間中の営業についてご案内です。   4/28(月)・29(火)  昼の部のみ        【 昼の部 】 11:15 ~ 14:30  ※ 夜の部はお休み 【 鯉販売 】 9:00 ~ 15:00ころまで    4/30(水)~ 5/4(日) 通常営業   ...

 
 
 
メニュー価格改定のお知らせ(令和7年4月2日~)

いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。    昨今、原材料費や光熱費等の高騰が続く中、当店では価格維持に努めてまいりましたが、これまでの価格でのご提供が困難な状況となりました。   お客様にはご負担をおかけすることになり誠に恐縮ではございますが、...

 
 
 
営業再開日について R7.1

1月7日(火)より、店主都合によりお休みをいただいておりましたが、 ​ 1月15日(水)より営業再開 いたします。 尚、 15(水)・16(木)・17(金)については、昼の部のみの営業 とさせていただきます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでし...

 
 
 
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Social Icon

レストラン味処四季彩・渡部鯉店 公式

resutaurant sikisai - watanabekoiten  created with Wix.com

bottom of page